令和5年度 入園申込について
対象 | 6ヶ月〜就学前(2号認定・3号認定) |
---|---|
定員 | 90名 |
開園日/ 時間 |
月曜日〜土曜日 基本の保育時間:7時30分〜19時30分 延長保育:19時〜19時30分 ※延長保育料がかかります ※延長保育・土曜保育を利用する場合は事前の申請が必要です |
休日 | 日曜日、祝日、年末年始(12/29 - 1/3) |
入園の流れ | 1. 園見学(要予約) 2. 保育所等利用申込書の配布(10月上旬頃〜) 3. 保育所等利用申込書の提出(10月上旬頃〜10月下旬頃) 4. 刈谷市役所との面接(11月中旬頃〜12月上旬頃) 5. 入園決定の通知の受取(2月中旬頃) ※刈谷市よりどこの保育園に入園が決まったかをお知らせする決定通知書が届きます 6. 入園説明会(3月上旬) 詳細は刈谷市役所次世代育成部こども課にお問い合わせください。 |
その他 | 費用や持ち物、保育内容などについては「入園のしおり」でご確認ください。 |
対象 | 6ヶ月〜就学前(2号認定・3号認定) |
---|---|
定員 | 90名 |
開園日/時間 | 月曜日〜土曜日 基本の保育時間:7時30分〜19時30分 延長保育:19時〜19時30分 ※延長保育・土曜保育を利用する場合は事前の申請が必要です |
休日 | 日曜日、祝日、年末年始(12/29 - 1/3) |
入園の流れ | 1. 園見学(要予約) 2. 保育所等利用申込書の配布(10月上旬頃〜) 3. 保育所等利用申込書の提出(10月上旬頃〜10月下旬頃) 4. 刈谷市役所との面接(11月中旬頃〜12月上旬頃) 5. 入園決定の通知の受取(2月中旬頃) ※刈谷市よりどこの保育園に入園が決まったかをお知らせする決定通知書が届きます 6. 入園説明会(3月上旬) 詳細は刈谷市役所次世代育成部こども課にお問い合わせください。 |
その他 | 費用や持ち物、保育内容などについては「入園のしおり」でご確認ください。 |
毎月の諸費用
保護者会費 | 全園児 500円 |
---|---|
月間絵本 | 450円程度 |
教材費 | 都度 |
保護者会費:全園児 500円 / 月間絵本:450円程度 / 教材費:都度